アイカラーメイクで悩まない、楽しくなるためのポイント―その2

前回では、色でお悩みになる前に、なりたいイメージを言葉にしてみましょう とお伝えしました

はい!わたしは 「優しくて相談しやすい頼れる」 そんなイメージを目指したいです。

前回の記事  

   

アイカラーを楽しむために絶対すべきことーその2

では、お聞きしますよ、美子さん。

「優しく、頼りにされたい」 ということは、

逆を言えば

現在は 

そういうイメージのお顔になっていない ということでしょうか?

そして、それは 

お顔のどの部分が
そう見えない理由になっている

と思いますか?

????  考えたこともなかったです。

なぜ、 優しく見えないか・・・・・


アイメイクが迷わず、楽しくなるために必要なことのその2は

ご自分の顔分析 

をすることです。

✔ もともとのお顔立ち
✔ 現在のメイク

 これらが人にどのような印象をもたらしているか。

そして

どのパーツがそのイメージを与えているかを分析することが大事です。

それが分かれば、そこを変えていくメイクをする、です。

顔分析の例

わたしはなぜ ”優しく見えないか” か・・・
なぜ”優しく見えないのか”・・・・

美子さんが”優しくない” ということではないんですよ(笑)

なりたいイメージにしたいときに、 

そのイメージからちょっと離れて見えるパーツ、要素はどこか?

ということなんです。

美子さんのお顔 →

美子さんのお顔を分析してみます。

お顔の縦横のバランス➡ 横1:縦1:5  

パーツが曲線的か直線的か ➡ 直線的

ということから、
クール・シャープ なイメージですね。

2枚目と言いますかw

クール、シャープ。

そういえば、女子高時代に後輩からバレンタインチョコをもらいました(笑)

(笑) モテモテでしたねw

クール・シャープなお顔立ちの美子さんが、
ブラウンのアイシャドウを使っていたら・・・・

知的さがさらに加わり、

さらにクール・シャープに知的。

ちょっと「優しい」というイメージから離れてしまいますよね。

かっこいい女性ではあるけど、

それだと近寄りがたいですよね(笑)

そして目元、眉 

ここが大事ですよね 
(画像むかって右)

美子さんの目元にフォーカスして分析します

①眉は直線的で角度がある
②目と眉のスペースが外に行くほど広くなる

③目じりは下がっていない
④下まぶたが急激に上がっている

という分析です。

この①②③④ は 
クール・シャープ・知的なイメージには
とても良いのですが、

「優しくて頼りになる」

というイメージのためには、この①②③④をメイクで調整していくことが必要ですね 

まとめ

「なりたいイメージ」を言語化した次は、

自分の顔だちを分析する」ことが大事になります。


分析する際は

  • お顔の縦横のバランス
  • 各パーツが直線的か、曲線的か
  • 眉と目元のスペース

この3点を抑えることで、

アイシャドウのどの色を、どこに入れるか

と決まっていくわけです。

お顔を分析することでわかる「ここに描く、ここに入れてはダメ」

 


お気軽にLINEお問い合わせ&ご予約いただけます
※LINEは他の方はご覧になられませんのでご安心ください

 

LINEする







「アイカラーメイクで悩まない、楽しくなるためのポイント―その2」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

PAGE TOP